投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

一箱開けますた

イメージ
 5部ウエハを一箱開け終わりました。一日一個開けるつもりでいましたが、土日あたりは我慢ならず二つ三つ開けてしまった。結果はこんな感じですた!  GE(右下)の目が無駄ァに光ってしまってちょっと面白い感じになってしまっている。メローネはかぶりましたが、キラキラしてるのが8枚入っててにこにこです。たろもいたしシークレットもあったしで、いいボックスを送っていただいた…ありがたや。ブチャがかっこええー。 あとは護チ勢揃いのやつとギアッチョが欲しかったな…他のキラキラしてるのももうちょっと引けないかな…と思い、店で買い足しています。お世話になってる通販サイトさんの在庫が復活しないため、もう店頭買いでどうにかする意志を固めました。店に寄るたび、あれば2個くらい買ってます。 店で買うのがハズカシイと思っていたものの、一度買ってしまえばどうということはないですね。ただ、店でちょこちょこ買い足しパターンだと、かぶりがけっこう出てしまう; こんな感じに…あばばばば。キラキラしたのが出てくれるのは嬉しいんですが…! アバと兄貴をよく引きます。けっこうキラキラしたのを引けてるんですが、箱買いしたシールと悉くかぶるので、ハズレなのかアタリなのか分からない…いや、キラキラはアタリやでぇ…。キラキラはなんぼあってもいいです。 今更気づいたんですが、 ミスタのシールの番号が4番なのは、明らかに狙ってますよね…気づいた時に笑ってしまった。もう1枚の方も24番で4が見事に入っていておもろいです。なお、このミスタは店頭買いでゲットしました。 …5部ウエハでめっさ元気をもらっている(笑)。

やったぁぁ~~

イメージ
 箱買いした5部ウエハをちまちま開けてるんですが… 3部メンの写真を見てるたろさん来たーー!!満足。たろが持ってる写真がめっさ細かい…ちうか3部ウエハのこのシールの絵だぁ…。たろって表向きクールでドライな印象なんですが、この写真をずーっと大事にしてるのが、なんか、もう、ええですよね…。漫画の方では、5部絵柄で3部メンを見られるのがまた嬉しいのです。 昨年来、ジョジョのシールやカードのウエハが出るたび1箱以上買ってるんですが、3太郎はなかなか出ないけど、4太郎や5太郎はけっこう出てくれてありがたいです。3太郎も出てくれてよかったのよ…3太郎は半分も出てないと思う; 5部ウエハは半分くらい開けたんですが、護チが少な目かな…ジョルノとブチャはまだ一枚も出てないです; いずれにせよ32種類を一箱(20個入り)でそろえることはできないので、そろそろ追加で箱買いしようかな…と思い立ち、いつもお世話になってる通販サイトさんを見たら…売り切れてるーー!? 発売したばかりだし、そのうち補充されるとは思うものの、万が一のことを考えて、結局店でとりあえず2個追加購入してしまいました; 店での購入を避けているのは、ハズカシイという理由に加え、自分の引きが弱いからなのです…が、今回2個買ったらレアな方のアバと兄貴だったので、だいぶ嬉しい。兄貴はダブってるけど兄貴なら全然OK。今後も見かけたらちまちま買い足そうかな、と思います。護チのキラキラしたのはできるだけ揃えたいなぁ。今の引きの強さが続きますように…(>_<)。 5部ウエハその2も11月頃に出るようなので、今度は2箱頼んでおこう…今度はポルがいるだろうし…! しがない労働者のささやかな楽しみがまだまだ味わえるのがありがたい…。。。 最近ようやく履修したち〇かわの世界にも労働があると知ったので、自分も頑張ろう…と思っています(何)。 最近はすっかりお絵描きしない期になってしまってるので(汗)、ちまちま模写をやろうかな…と思っています。きんにくがすっかり分からなくなってしまっている; 以前買ってチラ見しただけの美術解剖学の本があるのだ…。

またこの時期が来たか…

イメージ
 お久しぶりです。5部シールウエハが発売になったので久々に出てきました(?)。 いつもの箱買いです(店では恥ずかしくて買えない;)。初手リゾットが出てにこにこです…めっさ反射しちゃってますが; 中敷きの紙にSBRアニメ化!って書いてあるのがまたにこにこです。ウエハはバニラ味です。エリーゼ白の味でした(何)。毎日一個ずつ開けていきたいと思います。 とりあえず一箱買ったんですが、シールが32種類もあるので、多分追加でもう一箱行く気がします。3部メンの写真を見てる太郎が出るまでは買い続けると思う…漫画のこの場面が好きすぎて…。シールはなんぼあっても困りませんからね。3部エジプト編も3箱買ったな…(いつまで経ってもCFHSアヴが出なかったから…)。 3部が一番好きなんですが、5部もけっこう好きなのです。5部で一番好きなのはミスタかブチャで悩みます(5部ナレフは別枠ってことで)。5部のポルはかっこいいんだけど痛々しくてなんか心臓がキュッとする…。 以下、最近の諸々です。 ●山でツツジ またお誘いいただいて山に行ってきました。レンゲツツジが満開でめっさきれいでした。登山というよりはハイキングで、体力のない自分にはありがたいプランでした。山での食事(レストハウスで焼肉+ビール)は格別にうんまいです。 ●CLAYMORE再履修 「銀眼の魔女」たちのダークファンタジー漫画です。何やらハリウッドでどうのこうのと話題になってたっぽかったので、懐かしくて引っ張り出して読んでました。面白過ぎて止まらなかった…改めて読んでも最高の漫画すぎる…特に最終巻。こんな最高なエンディングをどうして忘れていたんだろう…自分の貧弱な記憶力のおかげでこの感動をまた味わえるとは…。 クラリスのとことかも涙が止まらんかった。大切なその子のために、その子の中の自分に関する記憶を全消しするとか…一切の迷いなくそれをやっちゃうのがもう泣けてしまって…。 けっこうグロな場面があるのですが、性格イケメン女子が目白押しだし、絵はもはや芸術だし、ストーリーは最高オブ最高なので、自信をもっておススメできます。イレーネさんだいすきです(唐突)。 ●今更ちい〇わを履修 百均でなんとなくち〇かわのブックマーカーを買ってしまい、どんなキャラなのか気になってアニメを一通り見ました(1期)。うさぎさんが一番好きかもしれません。ヒャッ...