またこの時期が来たか…
お久しぶりです。5部シールウエハが発売になったので久々に出てきました(?)。
いつもの箱買いです(店では恥ずかしくて買えない;)。初手リゾットが出てにこにこです…めっさ反射しちゃってますが; 中敷きの紙にSBRアニメ化!って書いてあるのがまたにこにこです。ウエハはバニラ味です。エリーゼ白の味でした(何)。毎日一個ずつ開けていきたいと思います。
とりあえず一箱買ったんですが、シールが32種類もあるので、多分追加でもう一箱行く気がします。3部メンの写真を見てる太郎が出るまでは買い続けると思う…漫画のこの場面が好きすぎて…。シールはなんぼあっても困りませんからね。3部エジプト編も3箱買ったな…(いつまで経ってもCFHSアヴが出なかったから…)。
3部が一番好きなんですが、5部もけっこう好きなのです。5部で一番好きなのはミスタかブチャで悩みます(5部ナレフは別枠ってことで)。5部のポルはかっこいいんだけど痛々しくてなんか心臓がキュッとする…。
以下、最近の諸々です。
●山でツツジ
またお誘いいただいて山に行ってきました。レンゲツツジが満開でめっさきれいでした。登山というよりはハイキングで、体力のない自分にはありがたいプランでした。山での食事(レストハウスで焼肉+ビール)は格別にうんまいです。
●CLAYMORE再履修
「銀眼の魔女」たちのダークファンタジー漫画です。何やらハリウッドでどうのこうのと話題になってたっぽかったので、懐かしくて引っ張り出して読んでました。面白過ぎて止まらなかった…改めて読んでも最高の漫画すぎる…特に最終巻。こんな最高なエンディングをどうして忘れていたんだろう…自分の貧弱な記憶力のおかげでこの感動をまた味わえるとは…。
クラリスのとことかも涙が止まらんかった。大切なその子のために、その子の中の自分に関する記憶を全消しするとか…一切の迷いなくそれをやっちゃうのがもう泣けてしまって…。
けっこうグロな場面があるのですが、性格イケメン女子が目白押しだし、絵はもはや芸術だし、ストーリーは最高オブ最高なので、自信をもっておススメできます。イレーネさんだいすきです(唐突)。
●今更ちい〇わを履修
百均でなんとなくち〇かわのブックマーカーを買ってしまい、どんなキャラなのか気になってアニメを一通り見ました(1期)。うさぎさんが一番好きかもしれません。ヒャッハーな感じでありつつ頼もしいのがよいですね…。百均でうさぎグッズを買いたいと思います。
…百均でもっとお文具さんとか3部のグッズとか出ないかなー?? ブックマーカーとかダイカットステッカーとか…。貧乏根性がしみついている自分的には、百均ならお手軽に手を出せるんだ…。
コメント
コメントを投稿