古代中国喪服まとめ(首服篇2) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 22, 2022 田んぼに水が入ってきれいな季節ですね…そしてトラクター渋滞の季節ですね…こんばんは(田舎あるある)。さて、喪服の首服篇の続きです…が、前に上げたやつも少し手を入れたので上げなおし。喪礼の中のどの状況の時にその状態なのかを分かりやすくしてみました。まだ喪冠に至ってないですが、喪冠の説明はけっこう大変かもしれない…。学者によって諸説ある様子だし。でも、なんやかんやで鄭玄先生が最強な印象がある(笑)。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
旅(ではないが)のおわり - 3月 08, 2025 ※いつも以上にただの自己満足語りでやんす 三年に亘る仕事が一段落しました。三部終わりのポルではないが、辛いこともあったけど楽しい三年間だった…。気の利いたかっこよい言葉よりも、こういうシンプルな言葉の方が、濃密な日々を表現するにはぴったりなんだな…ということを改めて実感する。 思い通りになることなんて少ないんだなーということを日々思い知らされたけど、それを承知の上で自分ができることをやっていくしかない…と思って、周りにめっさ頼りながらやってきました。当然100点には程遠いんだけど、無駄かもしれない努力であっても小さな種にはなっていて、そのうち芽を出してくれることもあるんだなーということもあった。ヘッポコなところも多くて申し訳なかったが、気持ちは少しは伝わってるもんなんだな…と、今になって思ったりもします。 後悔がないではないし、悪い意味で裏切られることもあったけど、いい意味でも裏切ってくれる人たちと三年間過ごせてよかったです。こんだけ(いろんな意味で)重い花束をもらうことは、今後もうないんだろうな…と思います。 また別の忙しさの日々になっていくとは思うんですが、もう少しだけ感傷に浸らせてくだされ…。 続きを読む
とんでもない雪 - 2月 23, 2025 今年の雪は半端ないですね…一晩でひざ丈、みたいな降り方ではないものの、くるぶし~脛丈の雪が日々降り続くのもしんどい(>_<)。職場(特別豪雪地帯)なんて、除雪した雪の山が建物の二階の高さに達しようとしている…。そこにあったはずの木が埋もれて見えなくなってる…。 毎日の車の運転の緊張感が半端なさすぎてしんどいです。朝、職場に向かう時、対向車がライトをつけてるのを見ると、「自分が向かう先は圧倒的白の世界なのか…」という絶望感があります(がっつり降雪フラグ)。車が滑ると、ガガガッて音がするのは何なんだろう…路面が濡れてるかと思いきや凍ってる時がめさくさ恐ろしい(>_<)。 翌朝の車の雪下ろしや雪かき、道路の渋滞のことを考えると、早寝早起きが必須になっていて、往復の運転も緊張感まみれなので、家でお絵描きする元気も出ないのです…。。。雪のピークも過ぎた(と信じたい)ので、そろそろまた模写から始めよう…前回の絵(1月上旬)を描いてからこれというのを描いていない;; ということで、お絵描きに役立てるべく、先日買ったハンドモデルを少々加工しました。そのままだと置くしかなく、欲しい角度で固定できないので…。 100均でちっこい磁石とマスキングテープを買ってきて、写真右のように付け根部分に装着。そして… オクトパス君(鉄製文鎮)に装着します。オクトパス君の頭部の曲面のおかげで、ハンドモデルを欲しい角度にできて便利です。磁石は2個より3個の方がいいかも。三角形のポジションで磁石を貼り付けると、より安定感が出そうな気がします。頭から手が生えた不気味な生物に見えなくもないのですが、まあ、いいか…(ごめんオクトパス君)。 4部ウエハact2が届いたので、また日々開けたいと思います。 続きを読む
ひっさびさのお絵描き - 3月 16, 2025 ちゃんとしたのを描くのは2か月ぶり、塗るのは4か月ぶりで描き方がわからんすぎたのですが…(>_<) アヴって復帰後、女教皇戦とかゲブ神戦とかで速攻でピンチになってるんですが、そのたび太郎がさりげなく助けてくれてるので、旅の途中でアヴが太郎にさりげなーく礼を言って、太郎が「やれやれ、柄にもねーこと言うんじゃねーぜ…」みたいな感じでちょっと照れてたりしててもいいんでない??などと妄想したのを描いてみますた。そら魂も預けちゃいますわ…。 しっかしお絵描きが久々すぎて描き方も塗り方もよく分からんくて試行錯誤でした(>_<) ポーズもなんか硬いし、座るポーズ分からんし、塗り方も分からんすぎて…毎度ながら配色センスがなさすぎて我ながら困ってしまう…。色が濃い目なのか薄めなのかもよく分からん; 砂漠なので全体を黄色っぽくしてしまう…というか自分はいつも全体的に黄色っぽくするクセがある気がする; 先日大仕事を終えたので、ご褒美がてらに年休を取って少し長めの旅行を計画してます。多分今行かないと、しばらく行けない気がするので。 どこに行こうか悩んだんですが、東京で美術館行って神保町で買い物した後は東北に出て、仙台とか平泉とかに行こうかなーと思い立ちました。思い立ったが吉日でホテルも取ってしまった…仙台のホテルは花京院にあるホテルを取ったですよ(笑)。 ジョジョ好きの皆さんなら、仙台に行ったらむかでやさんで買い物して例の領収書をもらうのがスタンダードですかね…勇気が出たら(…)行きたい。コミュ障なので「領収書ください…」が言えないかもしれない(笑)。普段外食も滅多にしないんですが、それは店員さんに話しかけるのが億劫だから…というレベルでコミュ障なのです…。。。 続きを読む
年始です - 1月 06, 2025 遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。 以下、年末年始の諸々を徒然に。 ●奥歯がヤヴァイ 年末年始は思いがけないトラブルに見舞われたのです(>_<)。12月30日に普通にご飯を食べてたら奥歯の詰め物が取れてしまい…年末年始に開いてる歯医者もなく、約一週間詰め物が取れた状態で過ごしていたのです…。詰め物が取れて二日くらいは口の中を噛みまくって(削れた歯がやけに鋭利でグッサリ刺さってくる;)食事も億劫でした。噛まないようにかばって食べてたら、それはそれで元々ヒドイ顎関節症が悪化して悲しかったです…(歯並びが壊滅的)。とりあえず今日詰め物を詰めなおしてもらってほっとしました。年始にいきなり何の話なのか。 ●人生初の一番くじ 正月は実家に戻って過ごしてました。元旦の初詣帰りに寄ったコンビニで、お文具さんの一番くじが半額でやっていて、思わず人生初(笑)一番くじしてしまいました。D賞のお皿がゲットできてほくほくです。禍福は糾える縄のごとし。 お文具さんがだいすきで、ガチャとか時々回してるのです。けっこう部屋がおぶにまみれてきています。元々キャラクターものには興味がなかったのですが、仕事を始めてから手を出し始めまして…癒しが欲しいのかな…。 ●いぬ 実家に妹家族も来ていて、妹家で飼ってる犬もいたので、わんこと戯れていました。自分のひざの上に乗っけてまったりしてたのですが…突如ものっそい悪臭が襲ってきてですね…くっっっさい!!! 妹曰く、わんこのお腹の調子が悪いらしく、おならがとんでもないにおいになってるのでは?とのこと。しっかしすさまじく強烈なにおいだった…人間のくっさいのと較べても3倍くらい強烈…。 三部で、イギーがポルの顔にへばりついて屁をこいてる場面がありますが、顔面でやられたらとんでもないダメージだろうな…と実感した今日この頃でした。あんな小さい体でとんでもない気体を生成してるんやな…(謎の悟り)。 ●久しぶりのお絵描き 12月はトラブルまみれでお絵描きできてなかったので、とりあえず模写して勘を取り戻していました。ラストサ〇イバーというジョジョゲーの動画を時々見ているのですが、そのゲームのキャラ造形とかポーズがめっさいい感じで、それを時々模写してるのです。ジョジョ関連のものの模写は、やればやるほど力が付く気がするのです。右手が痛いです。 ●模写... 続きを読む
例のアレ入手 - 2月 02, 2025 お絵描き界隈で噂(多分)のアレをゲットしました。発売日の仕事帰り、近所のガチャにあるかな…と思って探したものの見つからなかったので、割高でも何としても入手したい…と思い全種(4色)セットをポチってしまったのですが、二日後くらいにイ〇ンに寄ったら普通にあったわ…。 で、今日その1/2サイズのハンドモデルをゲットしました!というか届きました! わくわくして開けてみたら…意外ッそれは組み立て式!!<全然知らんかった; 不器用ながらも頑張って組み立てるですよ…爪切り&爪やすりが役に立つ…。 とりあえず二つ組み立ててみました。二つあれば握手のポーズとかを作れるので…。上は途中経過。意外となんとかなってる…。 完成~。指のしなり具合と親指の可動具合が大変よいですね…大きさも適度でよいです。きれいな手といえば、ということで吉良のシールを挟んでみました(笑)。最近4部シールウエハを箱買いして出てきた吉良くんです。まだ4個しか開けてないんですが吉良が既に2枚かぶってておもろいです…まあ吉良は好きなので許しちゃう。ここ最近ジョジョウエハがないと落ち着かない病にかかっています(重症)。4部ウエハ(キャラメルクリーム)はすっごく甘い。 ハンドモデルをゲットしたのでお絵描きがはかどる…はずなのですが、最近は家でするお仕事もあって、一ヶ月近く絵を描いてないのです; もう少しで終わるので、終わったらまた模写から入るか…描きたいネタが今はないので、次に絵を上げるのはだいぶ先になりそうな気もします。こうやって間を開けてしまうから、絵が上達しないんだよなぁ…。。。 あと、ジョジョの画集も最近買いました。6251のやつです。カラーの絵もさることながら、意外と情報盛りだくさんで面白そう。まだ気になったところを拾い読みしただけなのですが、そうなのかーという情報がいっぱい。ジョジョ好きさんには常識かもですが、初心者には新鮮に感じる情報がいろいろある。 ちうかアヴさんの国籍が不明って書いてあったんですがまじすか…誤植じゃなくて…? ミステリアス度がさらに盛り盛りになってしまうじゃあないですか…。スタクルの体重情報とかも初めて知った…スタクルで一番重量級なのはジョースターさんだったのか(でも若ジョセと同じ体重になってるから、この歳ならもう少し軽くなってるかも…?)。で、太郎やポルよりアヴの方が重いのか…... 続きを読む
コメント
コメントを投稿